2024年1月4日 / 最終更新日時 : 2024年1月4日 かるた アプローチ 今日の練習 こんにちは。 今日も室内でアプローチとパターの練習を室内で行いました。前回紹介したゴルフダイジェストの ドリルも参考にして行っています。 週刊ゴルフダイジェスト 2024年1月9・16日号【電子書籍】価格:360円 (2 […]
2024年1月1日 / 最終更新日時 : 2024年1月1日 かるた アプローチ 2024年始動! あけましておめでとうございます。 旧年中は大変お世話になりました。本年もなにとぞよろしくお願いいたします。 大晦日は紅白歌合戦をゆっくりと見ましたが、昨年までよりも更に工夫が凝らされており、 見ごたえがありました。殆どが […]
2023年12月13日 / 最終更新日時 : 2023年12月13日 かるた アプローチ ひじを開かないでアプローチ こんにちは。 前回1メートルアプローチの練習でテークバックの際に右ひじが開いてしまう事に気づきました。 今回はそれをしないように意識して練習をしてみました。またいつもはパターの練習をしてから アプローチの練習をするのです […]
2023年12月12日 / 最終更新日時 : 2023年12月12日 かるた アプローチ アプローチの時に右ひじがひらく! こんにちは! 今日も寒いので室内練習です。といっても20球パターを転がすのと、1メートルのアプローチ をやるだけですが。でもきっとこれだけでもコツコツやればいつか報われるを思います。 腰痛持ちの身にとっては実はこのアプロ […]
2023年11月28日 / 最終更新日時 : 2023年11月28日 かるた 1型糖尿病 第一回1型糖尿病ゴルフ選手権 こんにちは。 1型糖尿病を持病にもつサラリーマンゴルファーとして今年の目標は1型糖尿病だけでラウンドしたい ということでしたが実現しました。ここではお名前は出しませんが1型糖尿病患者として最も有名な 方の一人も参加してい […]
2023年11月20日 / 最終更新日時 : 2023年11月20日 かるた ゴルフ あれ?間違っているの? こんにちは。 このところ寒くて練習があまりできていません。 また、室内でのパッティング練習も暫くお休みしています。 実は前回のホームコースのラウンドでパターもコースの保管庫に預けて来てしまったのです。 他の種類のパターも […]
2023年11月9日 / 最終更新日時 : 2023年11月9日 かるた アプローチ アプローチも前傾姿勢? こんにちは。 先日ウッドのぽっこん対策で前傾を深めることを試したら飛距離が伸びたことをお話しいたしました。 その後ドライビングレンジには行っていませんのでショットは磨いていませんが、毎日1mアプローチ は続けています。 […]
2023年10月29日 / 最終更新日時 : 2023年10月29日 かるた ゴルフスイング 左からフック こんにちは。 ドライビングレンジに行ったときの事なのですが左に打ち出して更に左へフックする球が 頻発してきたので、インサイドアウトのスイングを意識して繰り返しましたが、更にフック が強くなるだけで、いっこうに左への打ち出 […]
2023年10月9日 / 最終更新日時 : 2023年10月9日 かるた アプローチ 月例に向けて こんにちは! ゴルフシーズンになってきました。今月は2回、来月は3回のラウンド予定を入れることが出来ました。 奥様のご機嫌を損ねぬよう気をつけながら練習も頑張っていきたいと思います。 現在は週に1回のドライビングレンジで […]
2023年10月4日 / 最終更新日時 : 2023年10月4日 かるた アプローチ 「それ、OK」がもらえるアプローチ PART1 こんにちは! アルバトロスビューの今月の企画は「それ、OK」がもらえるアプローチというタイトルです。 OKの距離っていうと30センチ程度でしょうか。アプローチでそこまで寄せられたらたとえ、 OKが無い競技であっても、落ち […]