スピンのかけ方教えますPART3

こんにちは。
前回に引き続きGOLF TODAY 9月号から「スピンのかけ方教えます」を見ていきます。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

GOLF TODAY(ゴルフトゥデイ) 2023年9月号【雑誌】【1000円以上送料無料】
価格:750円(税込、送料別) (2023/9/8時点)

楽天で購入

 

 

電子版はこちら

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

GOLF TODAY 2023年9月号【電子書籍】[ 三栄 ]
価格:700円 (2023/9/8時点)

楽天で購入

 

 

PART3は「SWで学ぶスピンコントロール~ウエッジならもっと簡単にスピンがかかる!!」
では見ていきましょう。
スピンをかけてボールを止めるアプローチショットには縦回転とスライス回転の2種類があります。
スピンが入りすぎたり逆にかからなかったりしたら距離感は合いません。安定してスピンを入れるテクニックを
ここで学んで行きます。スピンコントロールを覚えるならSWがオススメです。
最初に、「スピンをかけるには”フェースに乗せる”が絶対条件」になります。正しいイメージは「当てる」では
なく「乗せる」という事です。今までスピンをかけるには、大きく開くか上から打ち込んでいくイメージを
持っていましたが、そうではなく「乗せる」感覚、更に言うとフェース面にボールが吸い付くイメージを持つ
事が良いようです。
またそのためにはフェースをきっちりボールの下に入れる必要があります。構える際に怖がらずボールの近く
までフェースの刃を入れて構えようと解説されています。写真を見るとボールの右端より左に刃があるように
見えます。私の今までの構えは写真の悪い例で示されているボールの右端から3~5ミリほど右にクラブを置いて
構えていました。フェースの刃をボールから離すとスピンが安定しないので、ボールが動いたり芝を上から
押さえたりしないように細心の注意を払ってソールしよう!って書いてありますが、ボールに触れそうで
正直言って怖いです。これが当たり前の構えなのであればウエッジに限らずかなり雑に構えていたのかも
しれません。
このほかのも色々とアドバイスがありますが、私含めて多くのアマチュアゴルファーがボールに触れるギリギリ
ではなく、場合によっては1センチ位右にクラブをセットしているのではないかと思います。なぜかと言うと
ボールにクラブが触れるという事に神経質になりたくないからです。でも良いショットが打ちたいなら、
クラブがギリギリボールに触れないところへ慎重に構えることが重要であると良く理解しました。
これは頭に叩き込んで次の練習をしたいと思います。
さて、今日もしっかりパターの練習は行いました。

明日もナイスショットでありますように!

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です