ドライビングレンジで打つと力んじゃう

こんにちは。

久しぶりにドライビングレンジに行きました。鳥かごと違い実際に球筋や飛距離を見る事が出来るので、わくわくしていました。でもとちゅうからイライラに変わってしましました。スポーツジムにある鳥かごではそれなりにしっかりと打てていたと思ったのですが、ドライビングレンジにいくとトップやダフりが結構あり、しかも大嫌いなチーピンも有りました。鳥かごではボールを追う必要が無いので起き上がりも無いけどドライビングレンジだとボールを追いかけちゃうからヘッドアップにつながり、結果としてミスショットが増えるような気がします。でもボールを視線が追いかけるのはしょうがないですよね。

捻転が足りないのもありますが、そもそも力み過ぎです。鳥かごと違って距離が判るのでついつい力が入ってしまします。これは何とかしたいですね。隣の打席にコーチが指導していましたが、私の事には気が付かなかったようでした。そろそろレッスンを受けたいのですが時間が合いません。他のレッスンも検討しようかな。

あしたもナイスショットでありますように!

\ 最新情報をチェック /

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です