スポーツクラブ初日

こんにちは。

4月1日からスポーツクラブの会員になりました。平日のナイト会員でお値段は8,000円弱です。木曜日がお休みなので、最大で週4回で4週として16回行けば1回500円ととてもコスパが良いスポーツクラブになります。前回も書きましたようにできれば3回/週、少なくとも2回/週を目指したいと思います。2回/週だとしても1回1,000円ですからかなりお得ですね。初日の今日は空いていたゴルフレンジを登録して30分間練習をしてから自転車を30分やろうと思い、レンタルクラブを見たのですが、あまりにもスペックが違い過ぎました。仕方が無いのでウエッジで軽くアプローチをして3分くらいで終了しました。このスポーツクラブのレンタルは本当に初心者用だと思いました。RとLのカーボンシャフト。もしかしたらゆったりと振る良い練習なのかもしれませんが、グリップが裂けていたりちょっとひどかったです。今日は会社帰りに寄ったのですが、ゴルフ練習をするときは在宅勤務の日で家からクラブを持っていく日だけにしたいと思います。そのあと自転車に乗ろうとしたのですが、電源がどこにあるかわからず、3階から1階の受付まで下りて操作方法を聞きました。なんと漕ぎ出すと勝手にスイッチが入るとのことでした。わざわざ3階まで来てもらったのにすみません。30分ほど漕いで本日のトレーニングはこれまでとし、シャワーを浴びてジャグジーに入りました。ジャグジーも気持ちよいのですが、シャワーを浴びずに家で風呂にはいっても良いのかな。と思いました。まあ、初日にしては色々と楽しめて良かったのかなあと思います。鳥かごの横にはカップが切ってある人工芝グリーンもあるので、次回家からクラブを持って行くときはパターも持っていきたいと思います。そういえばこちらを購入しました

https://item.rakuten.co.jp/mujina/mj-1127/?variantId=-3-6

まだ来ていませんが、室内履きシューズが必要なので、かさばらないものを探しました。


そして、今月から通信教育も始めました。そのあたりは追ってゆっくりと。

あしたもナイスショットでありますように!

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ゴルフ

前の記事

ジム用グッズNew!!