2025年3月2日 / 最終更新日時 : 2025年3月1日 かるた 1型糖尿病 2025年9週目の振り返り こんにちは。 3月になりました。早いものです。徐々に暖かくなりましたが今週はまた寒波がやってくるようなので要注意ですね。さて、第9週は股関節の動きに奔走させたれる一週間でした。でも本当に大事なのだと思います。普段の歩行で […]
2025年3月1日 / 最終更新日時 : 2025年3月1日 かるた 1型糖尿病 股関節とゴルフ こんにちは。 股関節に嵌っていますので、股関節とゴルフの関係をAIに聞いてみました。以下AIの答えになります。 ゴルフスイングにおいて股関節の動きは非常に重要な役割を果たします。股関節の適切な動きによって、パワフルで正確 […]
2025年2月26日 / 最終更新日時 : 2025年2月26日 かるた ゴルフ 2週間ぶりのドライビングレンジ こんにちは。 先週は改装工事のため休業していたドライビングレンジが装いも新たに開店しました。ですが変わったのは1、2階打席のオートティーの部分で私が使用する3階は特に何も変わっていませんでした。ボールが入れ替えられるかな […]
2025年2月25日 / 最終更新日時 : 2025年2月25日 かるた ゴルフ 2025年8週目の振り返りと9週目の目標 こんにちは。 既に9週目に入ってしまっていますが、8週目の振り返りからやりたいと思います。この週はちょうどドライビングレンジが改修で有ったため打球練習は0でした。また出張やスキー旅行などが重なり、お家トレーニングもなかな […]
2025年2月23日 / 最終更新日時 : 2025年2月22日 かるた ふるさと納税 ふるさと納税でゴルフグッズ こんにちは。 定期所得がある方はかなり多くの方がふるさと納税をやっていると思います。私は医療控除もあるので確定申告をしているのですが、2,000円のコストで限度額までなら翌年の住民税と所得税を前払いする事ができる制度です […]
2025年2月18日 / 最終更新日時 : 2025年2月17日 かるた ふるさと納税 反則金支払い こんにちは。 今日はちょっとゴルフとは関係無いのですが、病院帰りにドライビングレンジに行く際、一時停止をしなかったという事で、こっそり隠れていたパトカーに追いかけられました。バス折り返し所の陰に隠れて違反者を仕立てる姑息 […]
2025年2月17日 / 最終更新日時 : 2025年2月16日 かるた ゴルフ 2025年8週目の目標 こんにちは。 さあ、今週も頑張って行こうと張り切りたいところですが、腰の痛みが激しくなったのと、左足首の調子が今一つです。3月にはクアラルンプール時代のお仲間と勝負なので、せめて体調は万全に整えておきたいと思います。特に […]
2025年2月15日 / 最終更新日時 : 2025年2月15日 かるた ふるさと納税 お家練習フルバージョン こんにちは。 このところ色々な体験レッスンに参加してきたおかげで多くの情報を入手する事ができました。頭を壁に付けてシャドウスイングをしたり、テークバックで右足を伸ばし、インパクトでは左足を伸ばす動きを素振りに取り入れたり […]
2025年2月14日 / 最終更新日時 : 2025年2月14日 かるた ふるさと納税 股関節の動きで飛ばそう! こんにちは。 さて、私にとってまさに旬な響き「股関節」がテーマとなっている記事が今週のゴルフダイジェストにありました。 週刊 ゴルフダイジェスト 2025年 3/4号 [雑誌]価格:530円(税込、送料無料) (2025 […]
2025年2月13日 / 最終更新日時 : 2025年2月12日 かるた ゴルフ ゴルフテック こんにちは。 ゴルフダイジェストオンラインが運営するゴルフテックの無料体験レッスンが以前使用していたゴルフレンジで行われると聞き申し込みました。結論から言うといろいろな面で凄いです。スイング解析をするOPTIMOTION […]