2025年10月4日 / 最終更新日時 : 2025年10月4日 かるた 1型糖尿病 高市早苗 こんにちは。 社会保険労務士の勉強をスタディングでしているのですが、講師の先生は早苗さん。ちょっとかぶってしまいますが、歴史上はじめての女性首相の可能性が出てきました。政治的な話はあまりしたくないのですが、立場を得たため […]
2025年9月26日 / 最終更新日時 : 2025年9月25日 かるた ふるさと納税 ふるさと納税ポイント こんにちは。 いよいよ今月一杯でふるさと納税ポイントの加算が無くなってしまいます。私は楽天でふるさと納税をしているので、かなりポイントを稼ぐことが出来ました。今月末までに今年分のふるさと納税は申し込みます。さて楽天ふるさ […]
2025年9月24日 / 最終更新日時 : 2025年9月24日 かるた ふるさと納税 厚生年金法突入 こんにちは。 9月に入り少しペースを上げた効果もあり、国民年金法の講義は早めに終わってしまい、厚生年金法に入りました。講師の先生に言わせると、ここで挫折する人が多いとのことでした。厚生年金が終わるとあとは社会保険に関する […]
2025年9月22日 / 最終更新日時 : 2025年9月22日 かるた ゴルフ やっぱり股関節? こんにちは。 トレーナーの指導を受ける予定だった先々週はコロナに罹患したため、キャンセルをして本日に振り替えました。マシントレーニングをしているとわかるのですが、いつの間にか自分にとって楽な姿勢でトレーニングをしているの […]
2025年9月21日 / 最終更新日時 : 2025年9月21日 かるた 1型糖尿病 胸椎を広げよう こんにちは。 近所の整体院に通っていますがどういうことか先生がいつかず、あっという間に3人目の先生になってしまいました。アプローチの仕方が先生それぞれなのですが、これまでの先生はマッサージに重点を置いていました。ところが […]
2025年9月19日 / 最終更新日時 : 2025年9月19日 かるた ゴルフ 国民年金法 こんにには。 社会保険労務士のお勉強は社会保険のパートに入っています。 先週は土曜日曜で10時間学習をして20時間弱の勉強量を確保しましたが、1日5時間の勉強を2日連続はやっぱり結構しんどいものです。平日にしっかり12時 […]
2025年7月1日 / 最終更新日時 : 2025年7月1日 かるた ゴルフ 7月になりました こんにちは。 2025年は早くも半年が終わり7月に入りました。以前であれば梅雨が明けてゴルフシーズン突入と言っていましたが、最近はちょっと様子が違います。あまりにも暑い日々に辟易としてしまいます。東南アジアで散々猛暑のゴ […]
2025年6月21日 / 最終更新日時 : 2025年6月21日 かるた ふるさと納税 年金改革 こんにちは。 最近新聞やテレビのニュースで良く聞く言葉です。年金改革という言葉を聞かない日はありません。改革案が通り、制度が変われば当然社会保険労務士試験内容も変わるので困ってしまいます。勿論制度が良くなるのは喜ばしいこ […]
2025年6月18日 / 最終更新日時 : 2025年6月18日 かるた ゴルフ ピラティス こんにちは。 スポーツジムに通っていますが、スタジオレッスンも受ける事が出来ます。最近通っているのがピラティスです。ヨガのような動きでインナーマッスルを鍛えるようなのですが、結構体調を左右させるものだと思ってきました。上 […]
2025年6月13日 / 最終更新日時 : 2025年6月13日 かるた 社労士 労働者災害補償保険法 こんにちは。 勉強中の社労士講座ですがやっと労災の1週目が終わりました。このまま次は雇用保険に入りたいと思います。1週目は深く考えず講義を聞いたら次に行き、2周目からしっかりとテキストを読み込んで行きたいと思います。社労 […]