介護休業給付金、育児休業等給付金 むずい
こんにちは。
社会保険労務士2026年合格を目指して勉強中です。1日4時間位勉強しないと受からないと言われていますが、今のところ1日30分程度です。1年前になったら一気に勉強量を増やします。そうすると必然的にお酒を飲む時間が減ります。勉強をする事が健康につながると言う素晴らしい作戦です。これまで勉強してきて、講義が終わったあとの復習問題はわりとスムーズに行ったのですが、雇用保険法に入って苦しんでいます。他の法律と混乱するような問題が多く出てきます。独学で取得できる資格の代表例ではありますが、正直私には独学で受かる自信はありません。通信教育でも厳しいかもしれません。何しろ似たような法律があり、例えばその申請期限がバラバラで、それが論点となる問題が出されるのです。いじわるですよね。独学の方はしっかりとテキストの読み込みが必要だと思います。

あしたもナイスショットでありますように!