パーソナルトレーニング
こんにちは。
横浜市の制度だと思いますが、病院での心臓リハビリトレーニングが終わり、スポーツジムへ処方箋が渡されました。スポーツジムには通常価格で入会しなければならないのですが、パーソナルトレーナーがついて心臓リハビリをしてもらえるのです。今日はその1回目だったのですが、最大運動量や1時間当たりの最大消費カロリーを計算したうえで、有酸素運動と筋トレのメニューを作って頂きました。また特にマシンを使う筋トレについてはマシンの使い方や体の動かし方、呼吸の仕方とかを教えて頂きました。海外駐在中にマンション内のスポーツクラブでヨガとかのセッションを受けたことはありますが、マシンを使い方をこんなに丁寧に教えてもらったのは初めてです。マシンの使い方というよりも、マシンを使っての体の動かし方を教わったという方が適しているように思います。1時間30分の駒のうちヒアリングだけで30分使ったため、今日の運動量は少なかったもののメニューがしっかりきまり明日以降のトレーナー無しでのトレーニングもこなせそうです。今日はトレーナーが居たこともあり、自転車を漕いでいる間にSTUDYINGでの社労士資格勉強はできませんでしたが、通勤時に30分間しっかり勉強をしました。1日2時間くらいの勉強が必要だそうですが、まずは30分から1時間で入門の入門を完了させ、それから徐々に勉強時間も増やしていきたいと思います。勉強時間を増やして、トレーニング時間も確保しつつのゴルフスコアアップを成し遂げるためには、スマホに費やす時間やお酒に費やす時間は削らないとなりません。頑張ります。今日は鳥かごに入れなかったので家に帰り少し素振りをしました。
あしたもナイスショットでありますように!!
