クアラルンプールゴルフクラブ

こんにちは。

山下美憂有選手がアメリカツアー2勝目を達成しました。おめでとうございます。WOWOWで生中継されていたので大リーグでドジャースの勝利を見届けてから夕方までテレビにかぶりつきでした。上位選手の伸び悩みの中スコアを伸ばしてトップタイのスコアでフィニッシュし後続を待ちます。結局後続の上位選手もスコアを伸ばすことが出来ず、3人でのプレーオフになりましたが1ホール目で山下美憂有プロがただ一人バーディーを取り決着。10メートル弱の上りのスライスラインを決めた時には鳥肌が立ちました。
そしてその舞台になったのがKUALA LUMPUR GOLF & COUNTRY CLUBです。数十年前にマレーシアに駐在していた時のホームコースで当時はKLGCCと言っていました。36ホール有るコースでEASTコースとWESTコースに分かれているので日本人メンバー間ではKLイースト、KLウエストなどと呼んで親しまれていました。

今回舞台になったウエストコースは当時メンバー1名につき1名のゲストしか呼べず、利便性が悪いので1名で3名のゲストを呼べるイーストコースでのラウンドが多かったため、あまりイメージが無いのですが、おそらくだいぶ改修されたと思います。それでも写真のクラブハウスは懐かしいなあと思いました。またいつか回ってみたいなあと思い、ホームページで価格などを確認したところビジターの外国人は1,000リンギットとのことでかなり値段が上がっているなあというのが正直な感想です。私の駐在時はせいぜい300リンギットくらいでしたので。ちなみに1,000リンギットは35,000円位ですので、アメリカ女子ツアーをやるコースとしては格安かもしれません。クアラルンプール近郊で良く回ったコースは他にSAUJANAという難しいコースやジャンボ尾崎さん監修のテンプラパーク(カレーライスが美味しかった)などでしたが、家から10分のKLGCCが圧倒的にラウンド数が多かったです。マレーシアは午後に雨になりやすくラウンドは大抵午前中です。勿論18ホール通しになりますのでラウンド終了後にランチになります。なんと日本寿司屋さんもあり接待の時は日本食屋さんに行きました。ちょっと高いその店の名物はチリパディ巻きで日本からの出張者には味わってもらいましたがとても好評でした。唐辛子の小さいものを刻んでネギトロに混ぜるのですがピリッとして美味しいのです。またプライベートの時は格安なクラブハウスのレストランでビールをピッチャーで頼みチキンウイングを頼みました。ここのチキンウイングは過去最高に美味しかったです。また行きたいなあ。

16 地球の歩き方 Plat クアラルンプール マラッカ [ 地球の歩き方編集室 ]

価格:1650円
(2025/11/3 20:26時点)
感想(1件)

あしたもナイスショットでありますように!

\ 最新情報をチェック /

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です