函南カントリー倶楽部

こんにちは。

5月初めてのラウンドは平日ゴルフでした。役職定年を迎え平社員になったので今年以降は年間20日の有給休暇をすべて取得してその大半を平日ゴルフに費やしたいと狙っています。平日と休日の価格差は色々な場面でありますが、ゴルフのそれはかなりのものと思います。今日は1型糖尿病仲間と函南カントリー倶楽部でラウンドをしてきました。

多くのホールから富士山を見る事ができます。この景観だけでも1流のゴルフ場だと思いますが、コースメンテナンス、グリーンの状態、バンカーの砂の入り方、そしてなによりもスタッフの方々のおもてなし。ちょっと小生意気な名門コースと言われるゴルフ場に爪の垢を飲ませたい位素晴らしいコースでした。

また格安プランである10,800円でしたが、何しろ食事が素晴らしい。私たちのグループは一人が追加料金を出してグレードアップしましたが、私を含む2人は追加料金なしの食事を頼み、私はチャーシュー麺セットを頼みました。美味しいのは良いとして、チャーシューの厚さにびっくりしました。半ライスにチャーシューと少しのスープを入れて食べると、チャーシュー丼のできあがりです。写真を撮っておけばよかった。
AIスモークはいまいちでした。おかげでスコアも最悪でした。
もう少し打ち込んでみたいと思います。

コスパがめちゃくちゃ良いので、平日ゴルフのホームコースにしたいと思っています。1型ゴルフ部メンバー募集中です。
そして電車でコースに向かう際に電車の中で社労士検定学習をSTUDYingで行いました。内容は悪くないのですが、声の音量がブレるため聞こえにくいところがあります。電車内で聞くのには向かない講座だと思います。他の講座はどうなのでしょうか。

あしたもナイスショットでありますように!

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ゴルフ

前の記事

普通の1日New!!