労働保険徴収法終了

こんにちは。

社労士勉強の一週目はゆるゆるとやっています。ちょうど真ん中位でしょうか。労働保険徴収法の講義が完了しました。講座はスタディングでやっています。これまでの項目で一番短く、各コンテンツも短く、やる気のなささえ感じました。中身が少ないテーマですが、数字を覚えなければならないというのは理解しました。この辺り社労士の合格率が低い理由なのかもしれません。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ユーキャンの社会保険労務士(社労士)講座
価格:79,000円(税込、送料無料) (2025/8/3時点)


合格率が低い理由は社労士が一般的な問題であると言う認識からしっかり勉強せずに受けている人も多いのではないかと思います。しっかり勉強すればもう少し合格率は上がると思います。そろそろ残り1年になります。今年は8月中旬に富士登山をする予定ですので、それが終わったら平日3時間学習を実施します。お酒が飲めなくなりますがそれはそれで良し。1年間の辛抱です。頑張れ俺。

あしたもナイスショットでありますように!

\ 最新情報をチェック /

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

お酒

次の記事

お尻が弱いらしいNew!!