レッスンプロに撮影してもらいました。
こんにちは。
不定期でレッスンプロに習っています。アドバイスを貰った直後は良い球が打てるのですが持続しないのが悩みです。そこでプロに撮影してもらい一緒に見ました。

しっかりと体重が左に乗っていて、頭も動いてないし完璧です。これで100を打つとかありえません。と言ってもらいましたが平気で100打ちしています。前回パターも見てもらい、その時もちゃんとマレットを意識して出来ていると言われましたので何が悪いのだろう。とは言え流石レッスンプロです。スイングを最低2種類は覚えましょうとアドバイス頂きました。私の場合まず、低い始動でテークバックをはじめしっかりと肩を回したトップを作り、側筋を使ってうつのが基本スイングにして、もう一つは体重移動を大袈裟にしてスライスを意識して打つ方法を覚えなさいということでした。先生が言うには70台で回ってくる人はどこにでもいるけど、そのうえのレベルを目指すにはこれが必要ということです。ここまでは努力で到達でき、その先のレベルはちょっと抜けたパターやアプローチの才能が必要だそうです。そのレベルに達するのかなあ。今のプロについてドライバーは飛ばないまでもまあまあ大曲が減ってきました。クラブのおかげもあると思います。バカっ飛びはしませんがとにかく曲がりません。
キャロウェイ PARADYM Ai SMOKE MAX FAST ドライバー ゴルフ TENSEI 40 for 2024年モデル メンズ Callaway 価格:39900円 |
次はパターを変えてみたいと思います。どれにしようかな。それにしても側筋で打つには癖をつける必要があり、スプリットハンドでの素振りを素振り棒で繰り返します。
あしたもナイスショットでありますように!
