厚生年金保険終了
こんにちは。
社会保険労務士の来年合格を目指しています。結構難関ですがスタディングという動画講座を受講しまずは動画をすべて見るところをやっています。厚生年金保険法のパートが終了し最後のパート、社会保険に関する一般常識に入ります。労働保険の時もそうでしたが、細かい法律がたくさんある一般常識は面倒くさいです。動画講座の良さは一つ一つの法律を説明するだけではなく、それぞれの法律の同じような事で条件が違うところを整理してくれるところかな。

社会保険に関する一般常識、いわゆる社一を10月中に終わらせて、11月から8月の試験日までにしっかりとテキストを読み込んだうえであと3周行い、さらに過去問や模試をしっかりやりたいと思います。7月中には完成させたいと思います。現在の講座には紙のテキストがありませんので、場合によっては市販のテキストを買って知識の厚みを増やすのもありかもしれません。
![]() | 2026年度版 みんなが欲しかった! 社労士の教科書 [ TAC株式会社(社会保険労務士講座) ] 価格:4290円 |

勉強だけして人生を楽しまないのは嫌です。ゴルフも頑張ります。
あしたもナイスショットであありますように!