やっぱり股関節?
こんにちは。
トレーナーの指導を受ける予定だった先々週はコロナに罹患したため、キャンセルをして本日に振り替えました。マシントレーニングをしているとわかるのですが、いつの間にか自分にとって楽な姿勢でトレーニングをしているのです。トレーナーの存在は重要です。例えば今日行ったチェストプレス。腕を前に突き出すやつです。自分では意識をしてやっているつもりでしたが、体の前しか使っていないと指摘をされました。一番良いトレーニング効果が出るためにはトレーナーのアドバイスは欠かせません。
![]() | 超 筋トレが最強のソリューションである 筋肉が人生を変える超科学的な理由 [ Testosterone ] 価格:1628円 |

無駄な動きをしないためにも、プロのトレーナーをつけるのは大人の流儀ですね。そんな中、トレーナーから股関節を意識するようにとトレーニングメニューが追加されました。マシンを使うのではなく、股関節を意識して大股で歩くだけです。これでも変わるようです。股関節が柔らかくなるとスポーツ全般のパフォーマンスが上がり、腰痛も解消するらしいです。頑張る。
あしたもナイスショットでありますように!