健康保険法
こんにちは。
いよいよ労働法から社会保険に入りました。まずは健康保険法です。1型糖尿病で2か月に1回通院しているので、健康保険はとても身近です。これまでの労働保険と違ってスムーズに進むかと思ったのですが、結構細かい論点まで試験にでるようです。例えば健康保険組合の組織とかです。どうでも良い論点だと思うのですが、スタディングの講師に言わせると古い法律なので問題が出し尽くされてしょうもない問題が出るという事らしいです。

色々な教材が出ていますが入門書から覗いてみる事をお勧めしています。
今週は結局5時間ほどしか勉強できませんでした。残り15時間を週末に頑張ろうと思います。かなり自信がありませんが出来るところまで頑張ります。
あしたもナイスショットでありますように!