トレーニングの成果?
こんにちは。
猛暑のラウンドと覚悟したのですが、連日の雨の影響か日差しも弱く気温も30℃程度とラウンドしやすい日でした。ちょっと湿度が高いのとバンカーが池になっていたのはつらかったですが。出だしのミドルはちゃんと振り切ることが出来ず右にすっぽかしてOBでした。前進4打からダブルボギーで何とか堪えましたが、そのあとも厳しいゴルフの連続でした。午前中のハーフは45とまあまあと言えばまあまあ、いまいちと言えば今一つのラウンドでした。早いスタートだったので11時前に午後のハーフがスタートしました。午前中になんとなく今日は振れてるなと思ったのですが、午後一のロングホールのティーショットは今までよりもかなり飛んでいて、おそらく過去一番距離が出ていたと思います。風も有ったのでしょうが。しかしディポット。スプーンで打てば届く距離でしたがユーティリティを持ちました。結果頭をぽっこんと叩き3打目がサブグリーンでパーセーブもできませんでした。飛距離が出たなというのはこの後半のラウンド、グリーンを狙うショットが殆どグリーンオーバー。距離感が無いのは嫌ですが、飛距離が伸びるのは大歓迎です。しっかりドライビングレンジでも検証したいと思います。終わってみれば後半49も打ってしまい94ですが、手ごたえありです。昨年の夏場はグリーンが溶けてしまい、殆ど土だったのですが、今年はグリーンキーパーが頑張って何とか堪えています。その分グリーンが重くなっていますがそれはやむを得ない事です。

ちょっと飛距離が伸びたのはきっとジムでのトレーニングの成果だと思います。フィジカルを鍛えれば60歳に近くても飛距離アップが出来ると思います。

あしたもナイスショットでありますように!