今シーズン初ラウンド

こんにちは。

3月に入りやっとゴルフシーズン到来です。そうです。1月はまだシーズンインしていないのでその時のスコアは今シーズンのスコアにはカウントしないというご都合主義です。今回は大熱海国際ゴルフクラブへやってきました。

このゴルフ場は36ホール有、今回は距離のある大仁コースでラウンドを致しました。先週までの寒さがウソみたいで途中からは半袖でのラウンドとなりました。しかしながら暴風に見舞われ思うようにゴルフができません。ティーアップした球が揺れるし、アドレスをとっても風にあおられてぐらついてしまう。またグリーン上でもボールが揺れて大変でした。特にグリーンは吹きっさらしのところが多く、思いっきり風の影響を受けて、下りの追い風となったら触っただけでもどんどん行ってしまいました。ショットでも特にショートホールなどは風にのって思わぬところへ行ってしまいました。

特に風が強かった午前中は酷い調子で54でした。今シーズンの目標である100は打たないに黄信号がともってきました。それでも後半をボギーペースで回ればなんとか100は切れると思い、お昼にはビール1杯だけ飲んで午後のラウンドに備えました。ランチは料金に含まれている生姜焼き定食を食べましたが、柔らかくて美味でした。1,500円くらい追加するとうな重も食べらることができお食事内容は素晴らしいと思います。午後は出だし3ホールがボギー、パー、バーディーと調子が良かったのですが、ティーショットを曲げてしまい結局44でした。なんとか90台では回ってきましたが、課題の残るラウンドにしてしまいました。それにしてもこのコースで食事つき8,000円前後はとてもお買い得です。熱海駅から20分位の宇佐美駅でクラブバスに乗ることが出来、バスに乗ると20分位でコースに到着しました。アクセスも良く風が無ければまた行きたいと思います。そして本日はラウンド翌日なので在宅勤務にして素振りをしました。やっぱりラウンド前半はかなり力が入っていました。軽くしっかり振り切れるようになりたいものです。


あしたもナイスショットでありますように!

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です